thumbnail image

無認可保育園・企業主導型保育事業・小規模園

    • Home
    • 紹介
    • 保育について
    • 料金
    • 利用方法
    • 持ち物
    • 保育園の一日・年間行事
    • お問い合わせ・アクセス
    • 保育園の様子
    • 方針など
    • 関連施設
    • …  
      • Home
      • 紹介
      • 保育について
      • 料金
      • 利用方法
      • 持ち物
      • 保育園の一日・年間行事
      • お問い合わせ・アクセス
      • 保育園の様子
      • 方針など
      • 関連施設

    無認可保育園・企業主導型保育事業・小規模園

      • Home
      • 紹介
      • 保育について
      • 料金
      • 利用方法
      • 持ち物
      • 保育園の一日・年間行事
      • お問い合わせ・アクセス
      • 保育園の様子
      • 方針など
      • 関連施設
      • …  
        • Home
        • 紹介
        • 保育について
        • 料金
        • 利用方法
        • 持ち物
        • 保育園の一日・年間行事
        • お問い合わせ・アクセス
        • 保育園の様子
        • 方針など
        • 関連施設
      • Home
      • 紹介
      • 保育について
      • 料金
      • 利用方法
      • 持ち物
      • 保育園の一日・年間行事
      • お問い合わせ・アクセス
      • 保育園の様子
      • 方針など
      • 関連施設
      • Powered By
        Strikingly
        • ひとり ひとりに ゆっくり じっくり

          かめめ保育園

        • かめめ保育園の紹介

            子ども達、ひとりひとりがゆっくりじっくり考え、体験しながら進んでいって欲しいと願いっています。昔話に登場する”かめ”のように。
           少人数の保育園で子ども達一人一人に寄り添った保育を行なっていきます。

          企業主導型保育園です

          会社がつくる従業員のための保育園です。

          提携企業・共同利用企業も募集しています。

          人材確保に悩む多くの企業経営者にとって、近隣に保育所を持つことは、優秀な女性を継続的に採用、定着させることに繋がります。

          また、社員の働きやすさを促進するため、社内風土が向上する効果があります。

          地域のお子様の利用も可能です

          地域利用枠での利用も同じ保育料金で利用できます。

          2019年から開始した「幼保無償化」制度の対象園です。

        • 保育について

          • 3種類の利用方法から選べます
          • 認可保育園への申込みをした不承諾通知と保育認定がある方はお持ちください
          • 厚生年金に加入されている方で、お勤めの会社が「共同利用契約」を結んでいただける場合は従業員枠でのご利用が可能となります。ぜひご相談ください。

          月極利用保育

          • 月極利用。保育料は月額ですが、病欠・都合休の分は日割で精算します。

          定期利用保育

          • 定期利用とは毎日の利用ではなく毎週何曜日のみという曜日を固定した利用方法です(たとえば週2日でお仕事をされている方が毎週月、水のみ利用するという方法です。一時預かりと比べ、安定した利用ができます)
          • お仕事等の都合に合わせてて、必要な分・必要な料金で利用できます

          一時預かり

          • 一日保育(8時間)と午前保育(4時間)での利用が可能です
          • 午前保育はお昼寝時間前の13時までにお迎えをお願いします
          • 予約は予約フォームから24時間行うことができます(フォーム準備中)
        • 料金

          食事代・おやつ代・おむつ代を含みます。

          料金は消費税込です。その他必要に応じて実費を負担していただくことがあります。

          別途徴収する料金は、2019年度はありませんでした。

        • 利用方法【開設準備中】

          保育園の利用にはまずメンバー登録からお願いします。

          質問票の回答、一時保育の予約にはメンバー登録後が必要になります。

          登録、質問票の回答、一時保育の予約はインターネットから24時間可能です。
           

          1

          メンバー登録

          お子様の情報、連絡先等をご記入ください。

           

          2

          質問票の回答

          メンバー登録後、「健康に関する質問票」の回答をお願いします。

          3

          面談

          お子様と一緒に保育園にお越しください。

           

          4

          予約

          (一時保育のみ)

          「予約フォーム」にてご希望日の予約をお願いします。

           

        • 持ち物

          オムツの持参・個別管理・持ち帰りは、保護者の煩雑さ、保育士の煩雑さ、衛生面での不安が生じ、保育園での一括提供・廃棄が望ましいと感じていました。また、布団の持ち込み・持ち帰り、お食事エプロン等々の細々したものを指定場所に用意する事を、親が朝の受け渡し時にすることが、効率的なのかどうかという思いを持っていました。細かいことでも総量をとれば大きな負担になってきます。これらの保護者負担を少しでも軽くし、かつ保育士・保育園にとっても効率性の高いシステムにしていくことを目標としています。

          • 着替え 2組
          • 食事エプロン(もしくは着替えを1枚多く)
          • バスタオル2枚 *うち1枚は大判バスタオル(お昼寝をしない場合は不要)
          • 手拭き用タオル(ループ不要)
          • ミルク、哺乳瓶(必要な場合)

          紙おむつ、おしりふき、おしぼり用タオルは保育園が提供しますが、

          特別のご要望がある場合はご持参ください。

        • 保育園の一日・年間行事

          季節や天候、子供達と相談しながら、自然豊かな周辺の散歩コースに毎日出かけていきます。

          保育園の一日

          子どもの年齢、天候などによって異なります。

          8:30 順次登園
                   自由遊び
           
          9:30 散歩へ出発
           
          11:30 昼食
           
               午睡

           

          15:00 おやつ
           
          15:30 自由遊び
           
          17:30 降園

          年間行事

          四季折々の毎日の生活が充実することを大切にしていきます。

          発表会、運動会は行いません。

          HSC(Highly Sensitive Child)に配慮した園生活を実践しています。

           
        • お問い合わせ・アクセス

          保育園ではどんなことをするのか、何処へ散歩にいくのかな?

          まずは見学してみたいなど、

          かめめ保育園に対するご質問・ご相談がございましたら、

          以下のフォームよりお気軽にご連絡ください。

          共同利用企業のご相談もお気軽にお問い合わせください。

           

          入園のご相談、見学のお問い合わせには内容欄に

          <お子様の年齢>、<見学希望日時>もご記載ください。

           

          埼玉県比企郡滑川町羽尾446-1 1階
          森林公園北口から嵐山方面に
          徒歩7分 2階建て建物の1階部分 駐車場あり

          保育時間 
          月曜日から金曜日 8:30-17:30
          年末年始等の閉園日あり
          080-8805-7063
          080-8805-7063
          kameme@live.jp
          送信
        • 保育園の様子

          保育園の中と散歩コースです。

          かめめ保育園
          かめめ保育園2
          大きい部屋
          トイレ手洗い
          キッチン
          絵本
          散歩コース
          散歩コース2
          市ノ川
          囲碁
          畑で遊ぶ
          田植え
          さつまいも掘り
          おやつ作り
          梅仕事
        • 概要

          • 開園日  2018年3月28日
          • 運営会社 有限会社 比企建築設計事務所 
          • 運営形態 企業主導型保育園
          • 占有面積 室内76.4m2、屋外85m2
          • 対象園児 0歳児から未就学時
          • 定員   11名
          • 住所   埼玉県比企郡滑川町羽尾446-1 
          • 電話   080-8805-7063

          方針

          • 散歩を重視し、自然豊かな周辺の散歩コースに毎日出かけます。
          • 無添加素材、地元野菜や有機/低農薬の野菜・お米を極力使用した自園調理の給食を提供します。
          • 異年齢保育行い、学年をまたいだグループでの活動を行います。
          • 木や布など、天然素材のおもちゃで遊ぶ環境を整えます。
          • 子ども達一人一人の成長に応じた、見守り、声かけとさそいをしていきます。

          企業主導型保育園です

          会社がつくる従業員のための保育園です。

          提携企業・共同利用企業も募集しています。

          人材確保に悩む多くの企業経営者にとって、近隣に保育所を持つことは、優秀な女性を継続的に採用、定着させることに繋がります。

          また、社員の働きやすさを促進するため、社内風土が向上する効果があります。

          地域のお子様の利用も可能です

          地域利用枠での利用も同じ保育料金で利用できます。

          2019年から開始した「幼保無償化」制度の対象園です。

        • 関連施設

          かめめは保育園だけでなく子ども達と保護者の場所を作っています。

          お気軽に遊びに来てください。

          ホームかめめ

          子育て中の母親 とその応援をする人が集まって作ったグループです。

          子育て中のお母さんに、「ちょっと自由なおとな時間」・「ちょっと子どもと離れる時間」を提供したくてつくった場です。

          お子さんと一緒に、ぜひ遊びにきてください。

          ​少し大きくなった子たちには家ではできないような、新しいこと・楽しいことに出会い経験する機会をつくります。

          キッズかめめ

          子育ての協力場所(協力者)を作っています。

          現在は教室開催(音楽表現教室、英語教室)、育児支援=親子サロンなどを行っています。

        © 2018 かめめ保育園 All Rights Reserved.

        プライバシーポリシー
        Create a site with
        This website is built with Strikingly.
        Create yours today!

        This website is built with Strikingly.

        Create your FREE website today!

          ×
          プライバシーポリシー
          かめめ保育園(以下「当園」といいます。)は、当園が取得した個人情報の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律、個人情報保護に関するガイドライン等の指針、その他個人情報保護に関する関係法令を遵守します。
          またプライバシーポリシーは、必要に応じて適宜改善のための見直しを行うことがあります。
          
          1.	取得した個人情報の利用目的
          当園は、取得した個人情報を以下の利用目的の範囲内でのみ適切に利用いたします。
          【保育サービスの提供】
          ・園児募集に関連する連絡、登録、一時保育予約、アンケート
          ・当園保育サービス、お問い合わせ、連絡等への対応
          ・その他、当園の業務の適切かつ円滑な遂行
          
          【採用募集伴い取得する個人情報】
          ・採用選考管理、事務連絡全般
          ・雇用管理
          
          2.	個人情報の第三者提供
          当園は、取得した個人情報をご本人の同意を得ることなく、第三者に開示することはありません。ただし、法令により開示を求められた場合、また開示が許されている場合、または裁判所・警察署等の公的機関から開示を求められた場合は、ご利用者の同意なく個人情報を開示することがあります。
          
          3.	個人情報の削除、訂正について
          当園の保有する情報については、ご本人からの申し出により削除、訂正させていただきます。
          なお採用募集に伴い取得する個人情報は採用期間終了後、採用者以外の情報は削除致します。
          
          4.	お問い合わせ窓口
          個人情報取扱いに関するご質問・ご意見は、以下にお願いします。
          かめめ保育園  
          埼玉県比企郡滑川町羽尾446-1  TEL:080-8805-7063
          クッキーの使用
          Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
          詳しく見る